仕事内容のご紹介

誰も住んでいない状態が長く続いた建物は、老朽化が進行することによって壁や屋根の材木の滑落、倒壊などの恐れがあるので大変危険です。立地条件や環境によっては、隣家に被害を及ぼしたり通行の妨げや事故を起こす可能性もあります。ご近所の皆様に迷惑が掛からないように早めの解体工事を行いたいとお考えの際は荒川衛生解体工事有限会社までお気軽にご相談下さい。早急な対応で事故やトラブルを未然に防ぎます。

解体
解体工事
場所 新潟県 村上市
仕事内容 解体工事
解体工事
場所 新潟県 村上市
仕事内容 解体工事
解体工事
場所 新潟県 村上市
仕事内容 解体工事

解体工事依頼の流れ

下見・現地調査(無料)

まずはお気軽にご相談ください。
ご不安なことや不明なことなど、私どもが丁寧に解消いたします。弊社の担当者が現地調査・お見積もりにお伺いいたします。(現地でのお立会いはお客様のご自由です)

次へ

お見積書作成 ご契約

お互いに納得した上でご契約させていただきます。わからないところなどございましたら、納得するまでご質問ください。丁寧にご説明させていただきます。

次へ

建築リサイクル法による行政申請

分別解体等の計画書を都道府県知事に届け出ます。その後工事着工前にご近所の方々へ工事日程などのご説明をさせていただきます。

次へ

解体工事着工

計画通りに専門のスタッフによる解体工事が始まります。途中でご要望の変更などがあった場合でも何なりとお申し付け下さい。出来る限りお応えいたします。

次へ

解体工事完了

解体工事完了後は現場の大小並びに、容易、困難に関係なくスコップ1杯、木切れ1本までに責任、こだわりを持ってキレイにさせていただきます。工事完成後、お客様立会いのもと、計画通りに解体工事が行えているか確認していただきます。

先輩の声 Sさん

先輩の声 Sさん

先輩の声 Sさん一覧

 
勤続年数は?

10年です。

 
会社に入社したきっかけは?

就職活動をする中で解体部門に興味がわき、この会社で働いてみたいと思い入社を決意しました。

 
産廃収集or解体部門をやってのやりがいは?

私は解体部門で働いています。

「安全第一」をモットーに作業を行い、作業員全員でコミュニケーションをとりながら作業をしています。

そして何より、完成した後に、依頼主様から「ありがとう」とお礼を言われた時が一番やりがいを感じます。

 
最後にこれから入社を希望される方に一言お願いします。

仕事を覚えるまでが大変だなと思われるかもしれません。

ですが、未経験でも丁寧に指導しますし、覚えてしまえば楽しく働ける会社です。

一緒に頑張りましょう!!

先輩の声 Tさん

先輩の声 Tさん

先輩の声 Tさん一覧

 
勤続年数は?

7年です。

 
会社に入社したきっかけは?

私が暮らしている地域に何か貢献できる事はないかと考えた時に、

地域の人に声を直に聞けて困ってることがあれば微力ながら手助けできるのではないかと思ったのがきっかけです。

 
産廃収集or解体部門をやってのやりがいは?

産廃➡地域の方や業者の方とコミュニケーションをとって、迅速かつ丁寧にクリーン活動ができる事です。

 

解体➡常に危険が伴う作業ですが「安全第一」をモットーに解体作業を行っています。

肉体労働で夏は暑く、冬は寒いですがチームワークを大切に声を出し合って頑張っています。

そして、依頼主様の「ありがとう」が私たちにとっての何よりのご褒美になります。

 
最後にこれから入社を希望される方に一言お願いします。

年齢層が若く、とても活気がある会社です。

特殊な仕事ですが、やる気があればどんどんスキルアップできる職場になってます。

未経験者大歓迎です。私も未経験からのスタートでしたがとてもやりがいを感じてます。

私たちと一緒にいい汗を流しましょう!!